6件中 1 - 6 件を表示
マルチスクリーン/マルチ画面で、表示できるカメラ/表示できないカメラはありますか。
BB-HCMシリーズのマルチ画面で、BB-Sシリーズを表示することはできません。 BB-Sシリーズのマルチスクリーンで、BB-HCMシリーズを表示することはできます。 マルチスクリーン/マルチ画面で、表示できるカメラ/表示できないカメラの組み合わせについては、以下の資料をご覧ください。 カメラ品番(シリーズ)別マルチスクリーン表示対応機種一覧 ... 詳細表示
マルチスクリーン/マルチ画面を設定するとき、IPアドレスはどのように入力すればいいですか。
・カメラを見るパソコンと同一ルーター配下のカメラは、ローカルIPアドレスを入力します。 ・カメラを見るパソコンとは離れたところにあるカメラ(インターネット経由で見るカメラ)は、みえますねっとのドメイン名(※)を入力します。 ※ みえますねっとのドメイン名、他社のダイナミックDNSサービスのドメイン名、またはグローバルIPアドレス 以下は、BB-Sシリ... 詳細表示
BB-HCMシリーズのマルチ画面で、BB-Sシリーズを表示することはできません。 BB-Sシリーズのマルチスクリーンで、BB-HCMシリーズを表示することはできます。 マルチスクリーン/マルチ画面で、表示できるカメラ/表示できないカメラの組み合わせについては、以下の資料をご覧ください。 カメラ品番(シリーズ)別マルチスクリーン表示対応機種... 詳細表示
BB-Sシリーズのマルチスクリーンの設定方法は以下のとおりです。 ①「設定」ボタンをクリックします。 ②「マルチスクリーン」ボタンをクリックします。 ③ IPアドレスとカメラタイトルを入力してから、「設定」ボタンをクリックします。 IPアドレスには ... 詳細表示
1.それぞれのカメラをライブ画/シングルで閲覧したときは表示されますか。 それぞれのカメラをライブ画/シングルで閲覧したとき(それぞれのカメラへ個別アクセスしたとき)に表示されないと、マルチスクリーン/マルチ画面でも表示されません。ライブ画/シングルで表示されるようにしてください。 2.カメラの組み合わせは問題ないですか。 BB-HCMシ... 詳細表示
BB-Sシリーズは全画面ボタン 、BB-HCM7xx/5xxシリーズは最大化ボタン でフルスクリーン表示できます。 または「ネットワークカメラ専用録画ビューアソフトBB-HNP17」を使うとフルスクリーン表示できます。 フルスクリーン表示のみの用途であれば「ネットワークカメラ専用ビューアソフト 無料版」がご使用になれます。ダウンロードは こちら。 ... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示
チャットサポートサービスをご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
◆ 現在、チャットによるご相談対応の試験運用を実施しております。
◆ 状況により回答に一定のお時間をいただく場合や、本サービスのご提供を一時中断・変更・終了する場合がございます。
◆ ご相談内容により、チャットでは適切なご回答ができないと当社にて判断した場合、お客様へ電話やメールでのお問合せを依頼する場合がございます。
◆ お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報)の入力はしないでください。
◆ 当社からの回答後に10分を経過してもお客様からの返答がない場合、本サービスの接続を遮断し、ご対応を終了する場合がございます。
◆ チャットの履歴は残りません。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら