ネットワークカメラの画像をブラウザで表示したときに、画面の下部と右部が黒い帯状になっている。
Internet Explorer の表示倍率が100%以外のときにこのような表示となります。Internet Explorer の[表示]メニューの[拡大]の設定値を100%にしてください。 詳細表示
BB-Sシリーズは全画面ボタン 、BB-HCM7xx/5xxシリーズは最大化ボタン でフルスクリーン表示できます。 または「ネットワークカメラ専用録画ビューアソフトBB-HNP17」を使うとフルスクリーン表示できます。 フルスクリーン表示のみの用途であれば「ネットワークカメラ専用ビューアソフト 無料版」がご使用になれます。ダウンロードは こちら。 ... 詳細表示
マルチスクリーン/マルチ画面を設定するとき、IPアドレスはどのように入力すればいいですか。
・カメラを見るパソコンと同一ルーター配下のカメラは、ローカルIPアドレスを入力します。 ・カメラを見るパソコンとは離れたところにあるカメラ(インターネット経由で見るカメラ)は、みえますねっとのドメイン名(※)を入力します。 ※ みえますねっとのドメイン名、他社のダイナミックDNSサービスのドメイン名、またはグローバルIPアドレス 以下は、BB-Sシリ... 詳細表示
ネットワークカメラの画像に表示されている日付時刻は正確ですか?
環境温度や使用時間などの条件によって、設定した日付時刻に誤差が生じる場合があります。システム運用において、より正確な日付時刻の設定が必要な場合、NTPサーバーを使用してください。 BB-SシリーズのNTPサーバーの設定方法は、 FAQ「NTPサーバーの設定をしたい。(BB-Sシリーズ)」をご覧ください。 BB-HCMシリーズのNTPサーバーの設定方法は、 ... 詳細表示
複数のネットワークカメラの日付時刻を一致させるためにはどうすればいいですか。
日付時刻を一致させるためには、NTPサーバーに同期する設定をしてください。 BB-SシリーズのNTPサーバーの設定方法は、 FAQ「NTPサーバーの設定をしたい。(BB-Sシリーズ)」をご覧ください。 BB-HCMシリーズのNTPサーバーの設定方法は、 FAQ「NTPサーバーの設定をしたい。(BB-HCMシリーズ)」をご覧ください。 なお... 詳細表示
4画素加算機能とは何ですか?(BB-HCM715、BB-HCM735、BB-HCM705)
4つのセンサー画素を仮想的に1つの画素として扱うことにより理論上、感度をアップする機能です。 これにより、最低照度レベルを改善しています。(理論上は4倍の感度アップですが、単純に加算するとノイズも4倍となりますので、ノイズ分間引くと2倍程度になります。) <4画素加算のイメージ> <実際の画質比較(解像度:VGA(640 x 480) 照度:1ルクス)> 詳細表示
BB-Sシリーズのマルチスクリーンの設定方法は以下のとおりです。 ①「設定」ボタンをクリックします。 ②「マルチスクリーン」ボタンをクリックします。 ③ IPアドレスとカメラタイトルを入力してから、「設定」ボタンをクリックします。 IPアドレスには ... 詳細表示
第三者による意図しないアクセスを防止するにはどうしたらいいですか?
以下のサポート特設サイトをご確認ください。 インターネット経由で本機をご使用の場合 第三者による意図しないアクセスを防止するため 詳細表示
ネットワークカメラの画像の一部が明るすぎて被写体が見づらい。(BB-Sシリーズ)
画像の一部が明るすぎて被写体が見づらいのを改善するには、以下の3つの設定があります。画像の状況に合わせてお試しいただき、最適な設定を選択してください。 ネットワークカメラの「設定」→「カメラ」→「画質/ポジション」タブ →「画質調整」 ① 逆光補正 ② ワイドダイナミックレンジ ③ マスクエリア ・ ①と②は画像内の明るい場所が移動するような場合に適しています。 ... 詳細表示
ネットワークカメラのパスワードを変更したい。(BB-HCM7xx/5xx/3xxシリーズ)
ネットワークカメラの「設定」タブ →「管理者」または「一般ユーザー」で変更できます。 詳細表示
チャットサポートサービスをご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
◆ 現在、チャットによるご相談対応の試験運用を実施しております。
◆ 状況により回答に一定のお時間をいただく場合や、本サービスのご提供を一時中断・変更・終了する場合がございます。
◆ ご相談内容により、チャットでは適切なご回答ができないと当社にて判断した場合、お客様へ電話やメールでのお問合せを依頼する場合がございます。
◆ お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報)の入力はしないでください。
◆ 当社からの回答後に10分を経過してもお客様からの返答がない場合、本サービスの接続を遮断し、ご対応を終了する場合がございます。
◆ チャットの履歴は残りません。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら