システム構築にあたりレコーダーの録画可能日数(時間)を知りたい
録画日数(時間)はレコーダーのHDDの容量、録画するカメラの台数や種類、圧縮方式、解像度、画質などの条件によって大きく変化します。 録画日数(時間)の目安は、下記HPの「レコーダーHDD容量算出ツール(Web版)」の項目に掲載してある各レコーダー別のツールを利用することで算出することができます。 ※撮影する被写体によってもデータ量が変わり録画期間が変化するため、ここでは標準的なデータ量の... 詳細表示
ネットワークカメラ・ネットワークディスクレコーダー・映像管理ソフトのキー管理システムで、解除キー番号は複数の機器に登録することができますか?
機器ID番号との整合をとっており、他の機器で取得済の解除キー番号は登録できません。 詳細表示
取扱説明書は、下記よりダウンロードできます。 https://sol.panasonic.biz/security/support/download/ 生産終了品については下記よりダウンロードできます。 https://sol.panasonic.biz/security/support/download/eol.html ※CCTV製品の取扱説明書も掲載がございます。 詳細表示
ホームページからダウンロードした取扱説明書がうまく印刷できない
ホームページからダウンロードした取扱説明書(PDFファイル)の2ページ目以降などがうまく印刷できない場合は、 添付の資料の設定をお試しください。 詳細表示
DG-NV200シリーズ/WJ-NV300シリーズ/WJ-NV250シリーズの販売店登録や解除キー取得をしたいのですが、どのようにすれば良いですか?
添付資料をご参照ください。 (添付資料ではDG-NV200シリーズについて記載していますが、WJ-NV300シリーズ/WJ-NV250シリーズについても手順は同様です。) 詳細表示
SDカードレコーダーWJ-SD202Kで録画できる日数を教えてください。
録画日数については、下記に公開されている録画日数算出ツールにて算出できます。 https://sol.panasonic.biz/security/support/download/tools.html#calculator 「ネットワークSDカードレコーダーSD202K録画日数算出ツール」 録画日数の大まかな目安は以下の通りです。 詳細表示
DG-NV200,WJ-NV250,WJ-NV300で、キー管理システムの解除キー番号を入力しなかった場合、機能的な制限はありますか?
基本機能はお使い頂けますが下記の制約事項がございます。・ビジネスインテリジェンス拡張キットによる顔照合機能が使用できません。 ・カメラ拡張キットによるカメラ台数の拡張ができません。 ・モニターのライブ/再生画面に、「ライセンスの登録を促すメッセージ」が表示されます。 詳細表示
キー管理システムのログインID/パスワードを忘れてしまった場合どうすればよいか?
まずは、電子メールで発行されたID、パスワードを受信していないか確認してください。 電子メールが見つからない場合は、起動ID番号、暗号ID番号、機器ID番号、取得した解除キー番号、キー管理システムに登録したメールアドレスなどをご準備の上、システムお客様ご相談センターにお電話でご相談ください。情報はできる限り多く集めてください。 ※起動ID、暗号IDはライセンスを取得する必要がある... 詳細表示
レコーダーの起動情報案内カードを紛失してしまい、販売店登録ができません
新設または、新規拡張増設の場合は、機器のシリアルNO.や機器IDをご確認の上でシステムお客様ご相談センターへ「お電話にて」ご連絡下さい。 お調べさせて頂いたうえでお知らせいたします。 https://sec.panasonic.biz/solution/info/ 尚、ライセンス関連のご案内ですので、新設または、新規拡張増設を対象としております。 また、ご連絡の際、ご購入販売店様や... 詳細表示
DG-NV200に全方位カメラDG-SF438/DG-SW458/DG-SW458Mを登録しているのですが、DG-NV200のカメラ設定の「設置方法」で壁設置が選択できません。なぜでしょうか。
全方位カメラで壁設置に対応する撮像モードは、パノラマ(P)、魚眼(FE)、4画PTZ(4PTZ)、1画PTZ(1PTZ)になります。 全方位カメラをDG-NV200に登録する際には品番と合わせて撮像モードも指定するようになっていますので、上記の壁設置に対応する撮像モードでカメラ登録していただくと、壁設置が選択できます。 詳細表示
チャットサポートサービスをご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
◆ 現在、チャットによるご相談対応の試験運用を実施しております。
◆ 状況により回答に一定のお時間をいただく場合や、本サービスのご提供を一時中断・変更・終了する場合がございます。
◆ ご相談内容により、チャットでは適切なご回答ができないと当社にて判断した場合、お客様へ電話やメールでのお問合せを依頼する場合がございます。
◆ お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報)の入力はしないでください。
◆ 当社からの回答後に10分を経過してもお客様からの返答がない場合、本サービスの接続を遮断し、ご対応を終了する場合がございます。
◆ チャットの履歴は残りません。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら